退職まで後2年と11ヶ月! 2018年の目標を考える。
私は後3年でサラリーマンを退職します。
後3年でサラリーマンを退職し
後3年でサラリーマンを退職し
自由な時間と目的のある毎日を目指すために
今年2018年の目標を立ててみたいと思います。
先ずはなんのために退職するのか?
私がなぜ退職を決意するに至ったかですが
理由は腐るほどあるんですが一言でいうと
**『決定権』**がないからです。
サラリーマンは当然ながら縦社会です。
私は平社員ですが、お客さんと打ち合わせに行っても
『これは上司に聞いてみないと。。』とか
『会社としては無理です。。。』とか
本当につまらないんです。
大きな仕事でも上司同伴で行くんですが
その上司も結局『上と相談します』とか言って
決めないんです。
これじゃいつまで待っても、どれだけ昇進しても
社長じゃないと決めれんやん!
自分で決めたい!
と最近強く思うようになってきました。
『自分で決めて自分で責任を取る』
ためにサラリーマンを退職します。
『自分で決めて自分で責任をとる』ためには?
どうしたってお金が必要です。
お金がなければ旅行もいけないし
欲しいものや美味しい食事
車や家も買えません。
自分で決めるためにはお金が必要なのです。
お金を何で稼ぐか?
2018年の大きな目標
お金が必要なのはわかった。
問題はどうしたら稼げるかです。
大きな柱は
低位株の値上がり益
ブログのアフリエイト
仮想通貨の値上がり益
この3つをなんとか3年後に退職につながるように今年は
育て上げたいです。
低位株の値上がり益
すでに投資している
日本カーバイド工業
東邦アセチレン
この2銘柄はホールドです。
割安感がなくなれば売りますが。
その他監視銘柄を暴落時に買いたいです。
投資余力は300万。
ブログアフィリエイト
基本は投資家なのでアフリエイトは1年目は
月3万円を目指します。
来年の1月の利益が月3万円
そのためにコツコツ勉強ですね。
週に2〜3記事は書きたい。
Twitterのフォロワーも増やしたいです。
仮想通貨の値上がり益
これは長期投資で行きたいですね。
税金面がネックなので整うまでホールドでもいいかも。
銘柄は
イーサリアムとネムです。
投資金額は100万円
2018年の小さな目標
これは完全に娯楽です。
たまには息抜きしてリフレッシュしたいです。
1.登山に行く
荒島岳
燕岳
焼岳
白山
この4山は絶対。
これぐらいは行けると思うんですが。。。
2.カメラのコンテストに応募する
私が住んでいるのが福井県なんですが
福井新聞にカメラの投稿コンテストがありまして
それに載りたいんですよね。
とりあえず応募というハードルにしときます。
3.ピアノを練習し続ける。
今はベートーベンの悲愴を練習してます。
さらっと弾けるぐらいにはなりたいですね。
と今はこんな感じで目標を立てています。
自分で決めて自分で責任を取る!
スポンサードリンク
Follow @kaisyabaibai
Follow @kaisyabaibai
スポンサードリンク
コメント